開花しました~🌼
- YOTUMOKU-side
- 5月17日
- 読了時間: 1分
みなさんこんにちは!
昨日と今日は夏を思わせる暑さでした💦
室内は涼しく過ごせましたが一歩前に出ると太陽がジリジリ。
いきなり熱くなったので体調を崩しそう…
みなさんもこまめな水分補給で対策を!!
さて、この暑さでヨツモクガーデンのアオダモとライラックに動きが!
アオダモは植えてから3年目でしたが初めての開花!
噂によるとアオダモのお花は5年に1度しか咲かないとか!
白くてぽわぽわの可愛らしい小花が❣️



ここ数年はあの大人気バンドさんの楽曲でよく耳にする「ライラック」ですが、春を代表とするお花の一つです!
うすむらさき色が素敵ですよね~✨
なんと、JIS色彩規格にも「ライラック(色)」と規定されている慣用色名でもあるんです!
他にもお花の名前に由来する似た色としてはラベンダー色やヤマブキ色、桜色なんかも聞きなじみがあるのではないでしょうか?
調べてみるとお花の名前が由来の色って結構あるので、色を表現をするときにライラック色みたいな~と伝えた方がイメージが伝わりやすかったりするかもしれませんね!
Comments