top of page



全自動草刈り機
みなさんこんにちは! お家の中を自動で掃除機掛けや水拭きをしてくれるお掃除ロボットがメジャーになっていますが、お庭の芝を自動で刈ってくれる草刈り機があるのをご存じでしょうか?? 「芝刈り機って手で押していくやつじゃないの!?」と思う方もいらっしゃると思いますので実際の機械が...

YOTUMOKU-side
5 日前


【現場レポート】お家の形に!
みなさんこんにちは! 先日大工さんたちが一生懸命作業してくれていた現場の建込が完了しました! 壁と天井がふさがれてお家らしい形になりました! 空間の大きさや動線などが実際に体感出来るようになって、ここにソファーを置いて…服はこんなに収納できるんだ!と想像が膨らみます😊

YOTUMOKU-side
6月28日


3年目のよつもくガーデン🌱
みなさんこんにちは! 先日3年目のよつもくガーテンに新しいメンバーが加わりました! 昨年はグリーンガーデンにしたので今年は色を入れパープルガーデンにしました! 宿根で越冬も出来るラベンダーが仲間入り。 なんといってもいい香り!...

YOTUMOKU-side
6月21日


オリジナルデスク
みなさんこんにちは! 先日の豪雨が嘘のように晴れ間が続いていますね🌞 天気予報とにらめっこすることが多い私たち建築関係者ですが、最近は天気予報にない雨なんかが増えていて中々工程が立たず大変ですが頑張っていきます!! 突然ですが、ヨツモクで使っているオフィスデスクは社長設計...

YOTUMOKU-side
6月14日


施工事例を更新しました!
みなさんこんにちは! 雪のある頃から始めていたリノベーション工事が先日完成しお引渡しを行いました! 主に水回りを一新しましたので、より快適に過ごせる空間となり施主様にも大変喜んでいただけました(^^) 窓の交換もしたので断熱性・遮音性もUPです!...

YOTUMOKU-side
6月10日


シックでおしゃれなトイレに
みなさんこんにちは! 今日はトイレのビフォーアフターをご紹介!! 元々はかなり広さがありましたが、脱衣室から入るタイプのため誰かが脱衣室を使っていると気を遣うレイアウトでした。 今回は元トイレを脱衣室につなげて広々脱衣室へリフォームし、元トイレの向かいが使わない収納だったの...

YOTUMOKU-side
6月4日


洗面台が完成✨
みなさんこんにちは! 今日は市内の中学校で体育祭だったみたいですね! 雨が降らなくてよかったです(^^) リフォーム中の住宅の洗面台が完成しました!! 造作で制作した洗面台は寸法や色など完全オリジナル! 鏡は途切れの無い一面鏡で2人でも3人でも並んで身支度ができます!...

YOTUMOKU-side
5月31日


キッチン前の下がり壁は取れる?
みなさんこんにちは! 最近ではキッチンで作業をしながらリビングやダイニングにいる家族の様子がうかがえる対面キッチンが人気です! 今回のリフォームでは対面型のキッチンですが吊り戸の影響で少し圧迫感のある印象でした。 キッチンをもっと開放的な空間にしたい!このご要望を叶えるため...

YOTUMOKU-side
5月24日


開花しました~🌼
みなさんこんにちは! 昨日と今日は夏を思わせる暑さでした💦 室内は涼しく過ごせましたが一歩前に出ると太陽がジリジリ。 いきなり熱くなったので体調を崩しそう… みなさんもこまめな水分補給で対策を!! さて、この暑さでヨツモクガーデンのアオダモとライラックに動きが!...

YOTUMOKU-side
5月17日


建築模型作成中!
みなさんこんにちは! 昔、テレビで見た住宅の模型を見て「私も模型を作りたい!」と思ったことが きっかけでこの業界に入りました!(他にも理由はありますが!) その番組のように細かく作ることは難しいですが、現在進行形の新築の模型を作っています! 壁を作って窓をつくって…...

YOTUMOKU-side
5月14日


窓リノベ
みなさんこんにちは! 2025年も引き続き先進的窓リノベ事業の申請が開始されました! 家の中で冷気が入り込んだり室内の温かい空気が逃げる部分は、コンセントやスイッチなどの隙間風もありますが、一番熱損失が大きい部分は「窓」だと思います。...

YOTUMOKU-side
5月10日


防音と断熱
みなさんこんにちは! ゴールデンウィーク前半はいかがお過ごしでしょうか? 飛び石連休のため後半にお出かけする方も多いかなと思いますが、突然の雪! 桜も咲き始めたな~とウキウキしていたのに(;´・ω・) 何年かに1度はゴールデンウィークに雪が降ることになっていそうですねよ…...

YOTUMOKU-side
4月30日


心機一転
みなさんこんにちは! 新築現場の工事看板を新しく作成しました! 新ロゴで心機一転。 「ひつじ・ブラウンといえばヨツモク!」と覚えていただけるように頑張ります(^^) (のぼりは新しいのもを作成中!!)

YOTUMOKU-side
4月12日


春は着工の季節🌸
みなさんこんにちは! 4月といえば新1年生!新学期!新社会人!と「新」しいことがたくさん始まる季節ですね(^^) 3月中には自動車学校の「検定中」の車をみるとつい頑張れ!!と心の中で応援していた方も多いのではないでしょうか!?...

YOTUMOKU-side
4月9日


四方清めを行いました!
みなさんこんにちは! 早いものでもう4月です! そして、冬の期間たっぷり準備したお家がいよいよ着工します(^^) 【四方清め】 敷地の北東角から右回りにお酒やお塩をまいて土地を清め、工事の安全を祈願します。 工事中は安全に気を付けて心を込めて工事を進めていきます。...

YOTUMOKU-side
4月5日


リフォームがはじまりました!
みなさんこんにちは! 昨日は突然の雪にビックリしましたが今日は快晴でしたね☀️ さて! 大規模のリフォーム工事が始まりました! まずは既存の洗面台を外して… 現在はこんな感じになりました! お風呂の壁を広げて不思議なサイズだったお風呂を1.25坪に拡大。...

YOTUMOKU-side
3月31日


3周年記念日
みなさんこんにちは! おかげさまで、ヨツモクサイドは明日3月9日をもちまして3周年を迎えます。 この日を迎えられることは、ひとえに皆様のご支援とご愛顧の賜物です。心より感謝申し上げます。 「お客様に寄り添った家づくりがしたい」と起業し、細部にまでこだわった設計と施工を心掛け...

YOTUMOKU-side
3月8日


わんちゃんのお家🐶
みなさんこんにちは! ヨツモクは人のお家だけでなく、わんちゃんのお家も設計施工させてもらっています! 今回は 「今のゲージスペースにぴったり収まって腰をかがめずに掃除ができるNEWハウスが欲しい!」 というご依頼でした。...

YOTUMOKU-side
2月17日


再エネルギーでのロードヒーティング
換気の排熱を利用したロードヒーティング

YOTUMOKU-side
1月25日


タイルにフィルム?
みなさんこんにちは! 新年が開けてしばらく経ち、体もようやく仕事モードに復活してきたところでしょうか?(笑 タイルにフィルムを貼る工事をさせていただきました! フィルムってタイルに貼れるの!?と思われる方もいるかと思いますが、私たちも初めての試みでした。...

YOTUMOKU-side
1月11日
bottom of page